Yoshiro Okazaki Ph.D
Heart soothing hospitality in Bangladesh

Dear Faruque San, Thank you very much for your tremendous support and kindness for our tour. I want to keep in touch and come back every year. Again, we all appreciate your kind support this time. Thanks and regards, --------------------------- Yoshiro Okazaki Ph.D Associate Professor

Mr. Masaru UZUKA
Guest Comment

Dear Saiduzzaman san, Good afternoon. Hope you and your family are doing well. Sorry for the delay in reporting, my wife and daughter arrived in Japan safely two nights ago. And yesterday and today, my family is talking over the phone about our experiences in Bangladesh every day. We were able to have so many wonderful experiences in Bangladesh. And that's thanks to your full support. Thank you very much ! My wife says she wants to see you again. And she wants to come to Bangladesh again. Thank you for making so many wonderful memories for us. Thank you for your continued support. Best regards, Masaru UZUKA

Mr. Lee Kwangho & Ms. Ito
ゲストからコメント。

今日の朝、無事帰国しました。カナンさんのおかげで、有意義なバングラデシュの訪問となりました。有り難うございました。カナンに出会い、良き縁を結ぶことができたのが、今回の旅の最大の功徳だと思っています。カナンさんとご家族のご健康とご多幸、会社の発展、そしてより良きバングラデシュ社会の建設を祈っています。

HIROSHI MASHITA
バングラデシュでの素晴らしい写真撮影ツアー

2日間ありがとうございました。今回、多くの写真を取ることができ、良いお土産ができました。 選挙による渋滞もバングラデシュならではのいい思い出と なりました。日本へお越しの際は ぜひ、お声掛け下さい。お待ちしています。

Mr. Masatsugu Nakatsuka
バングラデシュでこんな体験ができるなんて!!

今回は、いつもお世話になっているカナンさんにご紹介いただき、この「パドマ川クルーズ」をやらせていただきました。特にこの梅雨の時期は、子どもたちが外で遊ぶ機会が減り、車での登下校を余儀なくされます。また、コロナ禍で子供と一緒に外食や買い物をする機会が減っているため、何か外で遊ばせることができないかと考えていたところ、ご提案をいただきました。コロナウイルスに加え、バングラデシュの大気汚染も心配されていたので、このツアーが良いか悪いか半信半疑でしたが、良い意味で「想定外」の連続でした。ダッカ中心部から車で南へ約1時間半、乗船場を目指すと田園風景が広がります。 . .そんなところからクルーズ船に乗れるかちょっと心配でしたが、そこは手作り感満載のクルーズ船…というか「2階建て屋形船」!乗船時に少し不安があったとしても、船に乗るとその不安はすぐに払拭されました。まずは静かな湖上クルーズ。湖はきれいでゴミがなく(バングラデシュにもこんなところがある!)、 あちらこちらで魚を捕る網が張られていて、あちらこちらで漁師さんが魚を捕っています。また、水上はエアコンなしでも十分涼しく、360度自然に癒されながら気持ちよく風を切ってパドマ川本流へ向かいます